カシナガバスターズ
ページ
ホーム
私たちの活動について
活動場所
2023年6月26日月曜日
活動の記録
私達カシナガバスターズは宍塚の里山でカシナガを捕虫したり、ナラ枯れ対策をしております。 私たちの活動を記録に残そうとブログを開設しました。 過去の記録も少しずつアップしていきたいと思います。 日付が前後するかもしれません。 宜しくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2023年11月5日
ひろったどんぐりをしょうかいします。 コナラ クヌギ アベマキ クヌギとアベマキはにていますがアベマキの方がキャップが大きくイガイガしています。 ミチマサ
2023年11月5日
ひろったどんぐりをしょうかいします。 コナラ クヌギ アベマキ クヌギとアベマキはにていますがアベマキの方がキャップが大きくイガイガしています。 ミチマサ
2023年11月5日
今日 久しぶりに里山に行きました。 図工で使うドングリをひろいました。 またひがい木を2本発見しました。 他にもクヌギの木もやられていました。 どれだけふえるんだろう。 ミチマサ
カシノナガキクイムシの天敵
カシノナガキクイムシの天敵は、 ルイスホソカタムシ です。 大きさは 7〜11mm あるそうです。 カシナガの大きさは5mm位なので、 2倍くらい大きいです。 いつか見てみたいです。 山口
0 件のコメント:
コメントを投稿